トップ
›
その他
|
浜松市
|
ブログをホームページとして活用!「はまぞうビジネス+(プラス)」
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
tryタナカの山行録Ⅰ
2011年~2020年 / 春・秋・冬の山、夏の沢、気ままに歩いています
水窪 観音山 「猿の腰掛け」
2016/01/26
2016年
1月23日(土) 曇り
のち雪
水窪 観音山
この山にはいつ登ったか覚えていない・・・・多分登ったことはあると思うのだが。?
ヤマテツさん・Oさん・Kaさんと4人での山行。この冬1番の寒波が到来してきていた。
9時前に登り始める、が1時間半でOさんがギプアップして撤退。
その後、食事
を済ませると予想よりも早く雪が舞い落ちてきた。
雪はすぐに大粒になり、久しぶりに雪舞いの山歩きとなる。
12時に登山口に帰ってきた時には積もり始めていました。
同じカテゴリー(
2016年
)の記事
初冬・水窪 観音山
(2016-12-21 06:31)
秋の装い
(2016-10-30 03:53)
空中散歩
(2016-10-24 18:24)
蕎麦粒山(ソバツブヤマ) 周遊
(2016-10-12 07:56)
北アルプス 剱岳&立山・三山
(2016-08-18 16:08)
夏の明神山 乳岩より
(2016-08-08 02:07)
Posted by パブリックライト23
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
水窪 観音山 「猿の腰掛け」
コメント(
0
)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。