初冬・水窪 観音山

●12月17日(土) 晴たり。曇ったり水窪・観音山 1418m ヤマテツさん・Kaさんと
初冬・水窪 観音山 霜柱
初冬・水窪 観音山 初冬・水窪 観音山 初冬・水窪 観音山 初冬・水窪 観音山
今年1月、突然の雪で撤退を余儀なくされた観音山。
この日の朝は、冬の澄んだ空気で、周りの山々もよく見えていました。高度が上がると・・・立派な霜柱にもお目にかかりました。
しかし、尾根に到達してからは状況が変わりました。汗 
冷たい横風が吹いてきて、気温も降下。下降
山頂では雪もちらつき、気温は-5℃。びっくり
風もあり、指先の感覚がなくなってきました。やべー
幸い山頂には 無人の小屋家があり風を防いで皆でカップラーメンを食べました。OK
冬の到来を感じた、想い出深い山行になりました。
※この日は夕方から磐田のSさん宅で、他の仲間も加わり忘年会を開きました。


同じカテゴリー(2016年)の記事
秋の装い
秋の装い(2016-10-30 03:53)

空中散歩
空中散歩(2016-10-24 18:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
初冬・水窪 観音山
    コメント(0)