山伏岳

●7月16日(日) 曇り曇りのち晴れ太陽
山伏岳(2014m)  ヤマテツさんKaさんと
山伏岳
山伏岳 山伏岳 山伏岳 山伏岳
西日影沢登山口より、山伏岳を往復する。この登山口より登るのは・・・何年ぶりか?
途中の”ワサビ田”には水はなく、もうワサビを作ってはいませんでした。登山道は沢沿いを行くため、とてもヒンヤリした感じ。
自分にどれだけの脚力とスタミナがあるかを試す山行ではあったが、3時間40分くらいで登頂・下り下降は3時間かからずに降りてくることができました。大量の汗汗をかきながら、達成感を感じることができました。にっこり


同じカテゴリー(2017年)の記事
小笠山・Ⅱ 周遊
小笠山・Ⅱ 周遊(2018-02-24 02:26)

初冬の熊伏山
初冬の熊伏山(2017-12-28 19:00)

12月のトレーニング
12月のトレーニング(2017-12-09 15:31)

秋のトレーニング
秋のトレーニング(2017-11-16 05:22)

北アルプス 乗鞍岳
北アルプス 乗鞍岳(2017-10-10 05:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
山伏岳
    コメント(0)