トップ
›
その他
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
tryタナカの山行録Ⅰ
2011年~2020年 / 春・秋・冬の山、夏の沢、気ままに歩いています
早冬に咲く桜・・ヒマラヤ桜
2014/11/15
2014年
11月12日(水) 曇り
湖西連峰 : 普門寺 ⇒ 二川TV中継所 ⇒ 神石山 ⇒ 雨やどり岩 ⇒ パラダイス展望台 ⇒ 神石山 ⇒ 普門寺
普門寺に桜が咲いていた。
お寺の方に聞くと、それは「寒い時に咲くヒマラヤ桜で、いただいたモノです。」とういう事でした。
気温が下がってきて
少し寒くなってきた中、3時間半歩いてきました。
同じカテゴリー(
2014年
)の記事
湖西連峰・縦走
(2014-12-03 13:33)
竜頭山(佐久間町)
(2014-11-25 07:07)
晩秋の田原アルプス
(2014-11-18 03:56)
YaMaClub名古屋 第11回山行 養老山
(2014-11-03 06:54)
車上荒らし( ノД`)シクシク…奥山高原
(2014-10-29 10:14)
涼風 秋葉山
(2014-09-03 18:55)
Posted by パブリックライト23
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
早冬に咲く桜・・ヒマラヤ桜
コメント(
0
)