豊川 紅葉の宮路山

11月13日(火) 曇り時々晴れ 豊川・宮路山(みやじさん)362m
宮路山 紅葉・東屋にて
宮路山 山頂の碑宮路山 山頂風景宮路山 宮道天神社

「豊川の山・ハイキングマップ」に掲載されていた「宮路山」。
紅葉がきれいとの事でしたので、一人でチャレンジ。(^O^)/
名鉄・名古屋本線電車、「名電赤坂」駅に9時半下車。
東海道53次の「赤坂宿」付近の登り口まで、約10分。
「宮路山 自然遊歩道」が山頂まで続いていました。
途中、立派な東屋にて記念撮影。紅葉・きれい。ニコニコ
駅からゆっくり歩いて、2時間弱。山頂に到着。
霞がかっていましたが、三河湾が見渡せました。
山頂は昼だった事もあり、人が大勢いました。
復路は「宮道天神社」(本宮)に寄って、往路とは違う道を下る。
約1時間で、「赤坂宿」に下りました。
14時12分の電車電車に乗って帰りました。
風が吹くと、さすがに寒かった。わーん
これからの山は、十分な装備をして臨むようにしようと思います。(´∀`)


同じカテゴリー(2012年)の記事
蜂に刺される!!!
蜂に刺される!!!(2012-09-10 21:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
豊川 紅葉の宮路山
    コメント(0)